ウェーブのかかった被毛に、耳や脚の飾り毛が非常に可愛い「キャバリア」。
そんなキャバリアは、とても優しく明るい性格で理想的な家庭犬だといわれている犬種です。
しかし、肥満になりやすい体質なので、ドッグフード選びは慎重び行う必要があります。
そこで今回は、キャバリアに最適なドッグフード選び方やおすすめドッグフード8選を紹介します。
この記事を参考に、愛犬にピッタリなドッグフードを選びましょう!
この記事を読んでわかるポイント
- キャバリアに適したドッグフードの選び方がわかる
- キャバリアのおすすめドッグフード8選の特徴がわかる
- キャバリアの性格や特徴がわかる
キャバリアってどんな犬種?
キャバリアの正式名称は「キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」といいます。
かつて、イギリス王室のチャールズ一世、二世の愛玩犬だった「キング・チャールズ・スパニエル」の変種です。
性格は明るく友好的で愛情深いので、初対面の人にもフレンドリーに接するでしょう。
小型犬に分類されるキャバリアですが、小型犬にしては体のサイズが大きめです。
平均的なサイズは、体高「30cm~33cm」体重「6㎏~8㎏」で、体長は体高よりも長く骨格がしっかりとしています。
顔の特徴は平らな額とクリクリとした大きな目です。
少し垂れ目気味のせいか穏やかな印象を受ける方が多いでしょう。
被毛のカラーは「ブラック&タン」「ルビー(レッド)」「ブレンハイム」「トライカラー」の4つあります。
以下の記事では「キャバリア」の特徴・性格・飼育方法などを詳しく紹介しているのでぜひご覧ください♪
キャバリアについて詳しく紹介している記事はこちら
-
-
参考記事【キャバリアまとめ】性格・特徴・飼育方法などを詳しく紹介!
キャバリアは、大きな垂れ耳とツヤのある被毛が特徴的で、優雅な外見と愛らしい表情が魅力の犬種です。 とても賢く穏やかでしつけがしやすい犬種なので、飼育経験が少ない方に最適だといえます。 今回は、キャバリ ...
続きを見る
キャバリアに合うドッグフードの選び方
ドッグフードは数え切れないほどの種類が販売されているので、どれを購入すればいいのか悩んでしまう方も多いでしょう。
ドッグフードを選ぶ時は、キャバリアが抱えやすいトラブルのケアができるものを選ぶことが大切です。
さらに、必要な栄養素を摂取しながらカロリーを調整することで、病気や肥満のリスクを軽減できます。
ここからは、キャバリアに最適なドッグフードの選び方について紹介します。
良質なお肉や魚が主原料で低脂肪・低カロリーのもの
前述したとおり、キャバリアは肥満になりやすい体質の犬種です。
さらに、肥満によって糖尿病を引き起こす可能性もあります。
上記のような症状を予防するためには、良質なお肉や魚を摂取することが大切です。
また、低脂肪・低カロリーのものを選び、血糖値が急激に上がりやすい食材が含まれていないものを選びましょう。
糖値が急激に上がりやすいものは食べてすぐエネルギーになる炭水化物の多い食品(とうもろこし・ジャガイモなど・・・)
心臓の疾患予防やアレルギー対策ができるもの
キャバリアは若い頃から遺伝的に「僧帽弁閉鎖不全症」になりやすい犬種。
遺伝的な心臓疾患を、ドッグフードで完全に予防することは難しいです。
しかし、心臓の働きを少しでも助けるために「L-カルニチンやタウリン」「オメガ3系不飽和脂肪酸(EPA・DHA)」が含まれているものを選びましょう。
また、キャバリアはダブルコートで毛量が多いので、皮膚トラブルやアレルギーに注意が必要です。
アレルギーを予防するために「オメガ3脂肪酸」や「アミノ酸」などを配合したものを選ぶことをおすすめします。
関節成分サポートが含まれているもの
かなりの運動量を必要とするキャバリアですが、運動不足に陥ると「肥満」になりやすい犬種です。
肥満は心臓にも大きな負担を与えますが、足腰や関節を痛める原因になります。
そのため、関節をサポートするために「グルコサミン」や「コンドロイチン」が含まれているものを選ぶといいでしょう。
キャバリアにおすすめドッグフード8選
以下では、キャバリアにおすすめドッグフード8選を紹介していきます!
ドッグフードの特徴を参考にしながら、愛犬の健康状態・年齢・好みに合ったものを選びましょう!
ロイヤルカナン BHN キャバリア キング チャールズ 成犬・高齢犬用 3kg
キャバリアがしっかりと嚙み砕けるように、大きさや形、食感にこだわって作られたキブル(粒)です。
健康を維持するために必要なEPA・DHA・タウリン・L-カルニチンなど、複数の抗酸化成分などの栄養素が含まれています。
太りやすいキャバリアでも、カロリーを調整することによって健康的に体重維持が可能です。
また、被毛を健康な状態で保つために必要なEPA・DHA・ルリチシャ油も配合されている点も嬉しいポイント!
どれを購入するか迷っている方は、まずこのキャバリアのために作られた専用ドッグフードを試してみてはいかがでしょうか。
フード目的 | 総合栄養食 | 推奨ライフステージ | 成犬・高齢犬 |
カロリー | 375kcal/100g | フードタイプ | ドライフード |
成分値 | タンパク質:25.0%以上/脂質:12.0%以上/粗繊維:3.8%/灰分6.4%以下/水分:10.5%以下/ビタミンA:32,000IU/ビタミンD3:800IU/ビタミンE:610mg | ||
原材料 | 米・植物性分離タンパク・家禽ミート・とうもろこし・動物性脂肪・加水分解動物性タンパク・ビートパルプ・植物性繊維・魚油・大豆油・乾燥トマト・フラクトオリゴ糖・加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)・ルリチシャ油(0.1%)・マリーゴールド抽出物(ルテイン源)・緑茶・ブドウ抽出物(ポリフェノール源)・加水分解甲殻類(グルコサミン源)・加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)・アミノ酸類(L-リジン/タウリン/L-アルギニン/DL-メチオニン/L-カルニチン)・ポリリン酸ナトリウム・ゼオライト・ミネラル類(K/Ca/Cl/Mg/Zn/Mn/Fe/Cu/I/Se)・ビタミン類(A/D3/イノシトール/E/コリン/ナイアシン/C/パントテン酸カルシウム/B6/B1/B2/葉酸/ビオチン/B12)・保存料(ソルビン酸カリウム)・酸化防止剤(BHA/没食子酸プロピル) |
カナガンデンタルドッグフード ターキー 2kg
毎日食べ続けることで、体内に溶け込んだ海藻成分が健やかな健康維持をサポートします。
体に負担をかけないために、消化に優しい原材料を厳選して作られています。
また、関節サポートの効果が期待できる「グルコサミン」や「コンドロイチン」が配合されているのも嬉しいポイント!
グレイン・香料・着色料は使用されていないので、安全性が高いドッグフードといえるでしょう。
フード目的 | デンタルケア | 推奨ライフステージ | オールステージ |
カロリー | 375kcal/100g | フードタイプ | ドライフード |
成分値 | タンパク質33.0%/脂質17.0%/粗繊維4.00%/粗灰分9.50%/水分8.00%/オメガ6脂肪酸3.00%/オメガ3脂肪酸0.90%/カルシウム1.70%/リン1.30% | ||
原材料 | 骨抜き七面鳥生肉26%・乾燥チキン25%・サツマイモ・ジャガイモ・エンドウ豆・チキンオイル3.1%・アルファルファ・乾燥卵3.1%・エンドウ豆タンパク・チキングレイビー1.6%・サーモンオイル1.2%・ミネラル類(硫酸第一鉄水和物/硫酸亜鉛一水和物/硫酸マンガン一水和物/硫酸銅(Ⅱ)五水和物/無水ヨウ素酸カルシウム/亜セレン酸ナトリウム)・ビタミン類(ビタミンA/D/E)・プロデン・プラークオフ®2500mg/kg・グルコサミン1000mg/kg・メチルスルフォニルメタン(MSM)1000mg/kg・フラクトオリゴ糖・コンドロイチン700mg/kg・セイヨウハッカ・パセリ・リンゴ・ニンジン・ホウレンソウ・オオバコ・海藻・カモミール・マリーゴールド・クランベリー・アニスの実・コロハ |
公式サイトはこちらです
エッセンシャルドッグフード 1.8㎏
食物アレルギーに配慮して、アレルゲンになりにくい食材だけを使用したお魚フードです。
タンパク質値は約30%と高めなので、魚メインのフードでも体作りに必要な栄養素を十分に摂取できます。
魚には健康に欠かせないDHA・EPA・オメガ3・オメガ6脂肪酸などの栄養素が豊富に含まれています。
さらに、高タンパク・低脂肪なので食事管理を徹底したい方におすすめのドッグフードです。
フード目的 | 総合栄養食 | 推奨ライフステージ | オールステージ |
カロリー | 358kcal/100g | フードタイプ | ドライフード |
成分値 | 粗タンパク質30.00%/脂質16.00%/粗繊維3.50%/粗灰分8.50%/水分8.50%/オメガ6脂肪酸1.00%/オメガ3脂肪酸4.00% | ||
原材料 | 生サーモン・トラウト・サツマイモ・乾燥ニシン・エンドウ豆・乾燥サーモン・卵・生ニシン・白身魚・サーモンオイル・亜麻仁・アルファルファ・サーモンスープ・ジャガイモ・エンドウ豆繊維・ビタミン類(A/D/3E)・ミネラル類(亜鉛/鉄/マンガン/ヨウ素)・マンナンオリゴ糖・フラクトオリゴ糖・グルコサミン・コンドロイチン・メチルスルフォニルメタン(MSM)・クランベリー・アサイー・ブルーベリー・マルベリー・リンゴ・トマト・オレンジ・梨・ニンジン・ホウレンソウ・カリフラワー・海藻・マリーゴールド・朝鮮ニンジン・緑茶・ショウガ |
公式サイトはこちらです
自然派 わんこの厳選ごはん
元獣医師と管理栄養士が共同開発された、安心の国産・無添加のドッグフードです。
生肉50%以上を使用し、「低温・低圧」による独自製法によって素材本来の栄養価を凝縮されています。
原産料100%表記はもちろん、原産地までしっかり表記されているので信頼して購入できるでしょう。
アレルギーになりやすい小麦グルテンフリーなのも嬉しいポイントです!
フード目的 | 総合栄養食 | 推奨ライフステージ | オールステージ |
カロリー | ー | フードタイプ | ドライフード |
成分値 | 粗たんぱく質:28%以上/粗脂肪:10%以上/水分:10%以下 | ||
原材料 | 鶏・牛肉・豚・魚肉・大麦・魚粉・玄米・ヤシ粉末・サツマイモ・ゴマ・菜種油・ひまわり油・たかきび・ビール酵母・乳清・海藻、カルシウム粉末・脱脂粉乳・イソマルオリゴ糖・L-リジン・DL-メチオニン・プロバイオティクス・青パパイヤ粉末・グルコサミン |
公式サイトはこちらです
モグキューブ
ニュージーランド産の良質なラム肉を使用したドッグフードです。
ラム肉にはタンパク質が豊富に含まれ、エネルギー供給に必要なL-カルニチンも充実しています。
モグキューブはそのままはもちろん、愛犬のライフステージに合わせて、ぬるま湯でふやかして食べるのもおすすめです。
乾燥しているフードなので、外出時のおやつにもピッタリ!
フード目的 | 総合栄養食 | 推奨ライフステージ | オールステージ |
カロリー | 485kcal/100g | フードタイプ | ドライフード |
成分値 | 粗タンパク質32.0%/脂質26.0%/粗繊維3.0%/粗灰分5.0%/水分5.0%/EPA0.07%/DHA0.07%/オメガ3脂肪酸0.8%/オメガ6脂肪酸2.0% | ||
原材料 | ラム肉・ラム肺・ラムレバー・ラム気管・紫イ貝・エンドウ豆・緑イ貝・ミネラル類(リン酸二カルシウム/ 塩化カリウム/塩 /塩化コリン/酸化マグネシウム/亜鉛アミノ酸キレート/鉄アミノ酸キレート/セレン酵母/銅アミノ酸キレート/マンガンアミノ酸キレート/ヨウ素酸カルシウム) 海藻・アマニ・卵・魚油・ブロッコリー・リンゴ・ココナッツ・ヒマワリ油・酸化防止剤(ミックストコフェロール)ビタミンD |
公式サイトはこちらです
ブラバンソンヌ
穀物アレルギーを犬のために穀物は一切使用していません。
そのため、炭水化物を補うために「ミネラル類」や「ビタミン類」を多く含んだサツマイモを多く使用しています。
種類が豊富なので、ペットの好みや年齢、悩みに合わせて選べるのも魅力的です。
合成添加物不使用なので、安心して愛犬に与えられるでしょう。
フード目的 | 総合栄養食 | 推奨ライフステージ | オールステージ |
カロリー | 355kcal/100g | フードタイプ | ドライフード |
成分値 | 粗タンパク質27%以上/粗脂肪16%以上/粗灰分8.5%以下/粗繊維4%以下/水分9%以下/カルシウム1.2%以上/リン0. 7%以上 | ||
原材料 | チキン・サツマイモ・レンズ豆・動物性油脂(チキン由来)・エンドウ豆・加水分解チキンタンパク質・サーモンオイル・亜麻仁・乾燥チコリー(フラクトオリゴ糖/イヌリ ン)・セルロース・ビタミン類(A/D3/E)・ミネラル類(鉄/銅/亜鉛/マンガン/ヨウ素/セレニウム)・ビール酵母・乾燥ニンジン・乾燥リンゴ・乾燥ナシ・酸化防止剤 (ローズマリー抽出物)・乾燥クランベリー・乾燥ホウレンソウ・グルコサミン・コンドロイチン・ユッカ抽出物 |
公式サイトはこちらです
ウェルケア ドッグフード オールステージ キャバリア専用
キャバリアに必要な栄養バランスと成分を配合されたドッグフードです。
皮膚や被毛の健康維持のためにDHA・EPAを配合し、クリクリとした大きな目の健康をサポートするためにタウリンも含まれています。
心臓病気のリスクが高いキャバリアのために、コエンザイムQ10とL-カルニチンも入っているのが特徴。
安全性の高い国産品で、全成長段階対応の総合栄養食です。
フード目的 | 総合栄養食 | 推奨ライフステージ | オールステージ |
カロリー | 340kcal/100g | フードタイプ | ドライフード |
成分値 | 粗たんぱく質24.5%以上/粗脂肪10.5%以上/粗繊維4.5%以下/粗灰分9.0%以下/水分10.0%以下 | ||
原材料 | 肉類(鶏肉/チキンミール)・米糠・小麦粉・コーングルテンフィード・コーングルテンミール・米粉・ビートパルプ・牛脂・ビール酵母・ケルプミール・精製魚油(DHA/EPA源)・菜種・大豆油・酵母エキス・オリゴ糖・乾燥カモミール・L-カルニチン・殺菌処理乳酸菌・コエンザイムQ10・ミネラル類(食塩/炭酸カルシウム/硫酸亜鉛/塩化カリウム/硫酸銅/ヨウ素酸カルシウム)・アミノ酸類(DL-メチオニン/タウリン/L-トリプトファン)・香料(ローストガーリックオイル)・ビタミン類(コリン/E/A/C/パントテン酸/B2/B12/ビオチン/D3) |
ニュートロ シュプレモ 小型犬用 成犬用 小粒
良質な動物性タンパク源としてチキンや低脂肪のラム肉、サーモンを主原料に、キャバリアが必要とする栄養をバランスよく配合されたドッグフード。
リノール酸を豊富に含むひまわり油や、α-リノレン酸やポリフェノールが豊富な亜麻仁、玄米を配合しているので皮膚や被毛の健康と美しさの維持をサポートしてくれます。
また、消化吸収を考慮して、食物繊維が豊富なオーツ麦もブレンドされているのも嬉しいポイント!
フード目的 | 総合栄養食 | 推奨ライフステージ | 成犬 |
カロリー | 360kcal/100g | フードタイプ | ドライフード |
成分値 | タンパク質 26.0%以上/脂質15.0%以上/粗繊維 4.0%以下/灰分10.5%以下/水分10.0%以下/カルシウム 1.0%以上/リン0.9%以上/亜鉛250mg/kg以上/ビタミンE 80IU/kg以上/オメガ3脂肪酸 0.5%以上/オメガ6脂肪酸 3.5%以上 | ||
原材料 | チキン(肉)・チキンミール・玄米・粗挽き米・米糠・鶏脂・ラムミール・サーモンミール・タンパク加水分解物・エンドウタンパク・ひまわり油・亜麻仁・ビートパルプ・オーツ麦・ココナッツ・チアシード・乾燥卵・トマト・ケール・パンプキン・ホウレン草・ブルーベリー・リンゴ・ニンジン・ビタミン類(A/B1/B2/B6/B12/D3/E/コリン/ナイアシン/パントテン酸/ビオチン/葉酸)・ミネラル類(カリウム/クロライド/セレン/ナトリウム/マンガン/亜鉛/鉄/銅)・アミノ酸類(メチオニン)・酸化防止剤(ミックストコフェロール/ローズマリー抽出物/クエン酸) |
愛犬の体重・体質に合った「ドッグフード」を選ぼう!
おさらい
- 太りやすい体質なので「低脂肪」「低カロリー」のドッグフードを選ぶ
- 良質な肉や魚などが主原料のものを選ぶ
- 愛犬の体質・体重・年齢に合ったものを選ぶ
健康を維持するためには、質のいい食事と適度な運動がとても重要です。
愛犬の「体重・体質・年齢」に適したドッグフードを選び、健康維持をサポートしましょう。
また、キャバリアは活発で運動が大好きな犬種なので、運動不足にならないよう毎日の散歩は欠かさず行ってあげてください。